TOP > 蕎麦周辺商品 > のり箱 >
本杉柾目クリアコーティング仕上げ 焼き海苔箱 訳あり限定特価品(炭別売り)

蕎麦屋の名店にて酒の肴に使用されている焼き海苔箱です。
焙炉(ホウロ)と呼ばれる道具です。物を乾かしたりする道具として、室町時代より使われ始めました。
当店にて、文献を参考に現代に再現した商品です。
海苔を入れ、下に入れて炭を焚くとパリッとした、食感が楽しめます。
※炭は別売り、48個入り649円(税込)

本杉柾目クリアコーティング仕上げ 焼き海苔箱 訳あり限定特価品(炭別売り)

本杉柾目クリアコーティング仕上げ 焼き海苔箱 訳あり限定特価品
※角の部分に傷があったり、通常の商品より底板の幅が狭いなどの訳ありのため特価品です。蕎麦屋の名店にて酒の肴に使用されている焼き海苔箱です。
焙炉(ホウロ)と呼ばれる道具です。物を乾かしたりする道具として、室町時代より使われ始めました。
当店にて、文献を参考に現代に再現した商品です。
海苔を入れ、下に入れて炭を焚くとパリッとした、食感が楽しめます。
- 材質・総桐材
- 塗り・本杉柾目クリアコーティング仕上げ
- 幅145mm-奥行き120mm-高さ115mm
- アルミ製受け皿付き
- 写真撮影の都合により、実物と色が異なる場合がございます。
本杉柾目とは
杉材を使用することにより、柾目の美しさもさることながら、炭を焚いたときにほのかな杉の香りが楽しめます。
関連商品




2023年1月 営業日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
※■印はお休みです。 |
2月 営業日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | ||||
※■印はお休みです。 |