【重要】配送料について
個人様宛でご注文頂いたのし板等(3辺160cmを超えるもの)ご注文いただいた場合は、「3万円以上で送料無料サービス」の対象外の商品となります。また、代引きが利用できない商品もありますので、ご注意下さい。
個人様宛でご注文頂いたのし板等(3辺160cmを超えるもの)ご注文いただいた場合は、「3万円以上で送料無料サービス」の対象外の商品となります。また、代引きが利用できない商品もありますので、ご注意下さい。
江戸ソバリエ認定の店(Edo Sobalier Friendly Shop)

また、同協会主催する 「江戸ソバリエ認定講座」の上級コースである『江戸ソバリエ・ルシック〔Edo Sbalier・Le Chic〕』も取得しています。
江戸ソバリエ認定制度:江戸蕎麦の通人を表す民間の資格です。江戸ソバリエの詳細は こちら から。

- 【ショップ・店舗情報】10月のお休みは5日(日)・19日(日)・26日(日)となります。
- 【ショップ・店舗情報】11月のお休みは2日(日)・3日(月・祝)・9日(日)・16日(日)・23日(日)・24日(月・祝)・30日(日)となります。

19,580円(本体17,800円、税1,780円)
【右用】ステンレスMV鋼(溜漆木柄)青紙2号 330mm
83,160円(本体75,600円、税7,560円)
桐の本体とウォールナットの立ちの小間板 巾240mm・奥320mm・高27mm
9,350円(本体8,500円、税850円)
桐の本体とウォールナット拭き漆の立ちの小間板 巾270mm・奥320mm・高24mm
13,200円(本体12,000円、税1,200円)
米ツガの本体とインドローズの立ちの小間板 巾270mm・奥300mm・高25mm
12,980円(本体11,800円、税1,180円)
米ツガの本体とインドローズの立ちの小間板 巾270mm・奥300mm・高25mm
16,280円(本体14,800円、税1,480円)
桐の本体と桑の立ちの小間板 巾240mm・奥320mm・高26mm
9,350円(本体8,500円、税850円)
庖丁袋330〜360mm(茶)
2,970円(本体2,700円、税270円)

26,730円(本体24,300円、税2,430円)
5,500円(本体5,000円、税500円)
2,750円(本体2,500円、税250円)
8,250円(本体7,500円、税750円)
10,780円(本体9,800円、税980円)
49,500円(本体45,000円、税4,500円)
10,230円(本体9,300円、税930円)
225,500円(本体205,000円、税20,500円)




| 10月 営業日 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| ※■印はお休みです。 | ||||||
| 11月 営業日 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
| ※■印はお休みです。 | ||||||


















